御茶ノ水駅が最寄り駅のイタリアンレストラン
「リストランテ サルターレ」。
お店の雰囲気はまるで大人の隠れ家のようです。
しかも、扱っている食材はその日のうちに市場にならんだ新鮮な野菜、
お魚のみというこだわりっぷり。
なんだか贅沢ですよね〜^^
イタリアからの食材は全て現地調達。
こだわりが違います。
おすすめは、やっぱりパスタ!
イタリアンのお店に来たからには食べておきたいものですよね。
もちもちのパスタにソースがよくマッチしていました。
パスタのソースにパンをつけても◎
あとは生ハム!
ほどよい塩気で、美味しいです。
野菜との相性も良かったですよ。
大切な日や記念日なんかにオススメです。
もちろんそれ以外の日でも、色々なシチュエーションで使えるレストランです^^
わたしは少人数での飲み会をしたのですが、みんなお店を気にいてくれました^^
お店の対応もよく、気持ちよく飲めました。
また機会があれば、利用させていただきたいです。
最近、暑くて暑くて食欲が無い人多いですよね?
かくいう私も、その一人。
一人の時の晩御飯なんて、
やる気が出なくてツナ缶ひとつ、なんて事も。
これではまずい!と思い、先日栄養付きそうなホルモンを食べてきました~
九州料理も色々とあります。
ゴマ鯖などの海鮮系の料理も美味しいですよ(^-^)
この日は、ホルモン焼きと焼きラーメン、明太子いりの玉子焼き、
さつまあげ、おしんこと盛りだくさん!!
二人でこれだけ食べたので、かなりお腹いっぱいです。
焼酎や日本酒を飲んでつまみながらだと、
お腹いっぱいになりますよね~。
神田って、面白いお店がいっぱいありますよね~。
しっかり、次に行ってみたいお店もチェックしてきました(^v^)
当初の目的である、
沢山食べて夏バテ解消!
というのも果たせたし、良かったです~。
こちらは、お刺身や海鮮系なども美味しいのですが、
それは九州から直送されているそうです(@_@;)
食べる時に、何か感慨深かったな~。
次回行った時には、
もっと色々注文してみたいなーと思います。

神奈川県の葉山にあるお洒落なデザインホテルSCAPES。
ここは、全部で4室しかない小さなホテルですが、
全室が本当に素晴らしいオーシャンビューだそうで、一度は泊まってみたいホテルの1つです。
そのホテル内にあるフレンチのレストラン
SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スイート) は、「
180度、海が見渡せるレストラン」としても知られていて、富士山も見える絶景ビューとのこと。
海も富士山もフレンチも大好きな欲張りな私にとって、
ここは、私が、絶対、一度は行ってみたいレストランの1つです。
ランチタイム、カフェタイム、ディナータイムと3つの顔をもち、
それぞれの時間を演出してくれますが、
一緒に行く相手によって時間を選んでここのレストランでステキな時間を作りたいものです。
お料理も葉山の季節の旬の素材をふんだんに使った美しくおいしいフレンチの創作料理の数々で素晴らしいし、
そのお料理に合うワインのセレクションも幅広く用意されているとのことですので、
大人の喜びを味わえる時間が用意されていることだと思います。
いつも、ついつい温泉メインで宿を選びがちな私ですが
たまにはレストランメインで選ぶのも良いかもな〜なんて思います。
今年の夏までには1度は行ってみたいと思っています。
ここ数日、急に暑くなってきましたね…。
私は暑がりなので、これから2ヵ月くらいはこの位のあつさが続くかと思うと、
ぐったりしてしまいます…。
そんな時は、スタミナを付けるために焼肉!
と言う事で、行ってきました~。
御茶ノ水のエイジングビーフこちらは、他の所にも店舗があって、
そちらはすでに訪問済み。
御茶ノ水に出来たのは知っていたのですが、
タイミングが合わず、オープンから3ヵ月位経ってしまいましたが…。
まず、お店が綺麗な事にびっくり。
他のお店も焼肉屋さんんにしてはかなり綺麗だと思いますが、
ここのお店は特別にお洒落で綺麗。
これは、お洒落な会社の宴会や歓送迎会にも使えそうだわ~。
なんか、パーティーとかすら出来そうな感じ。
メニューは、多分他店舗とかわらないかな。
味も、もちろん変わらず美味しいです。
外を眺められる席で食べたのですが、
すごく雰囲気が良かったですよ~。
ここは、ト●ジより特徴があって魅力的なので、
これからもどんどんチェーン展開して欲しいな~と思います。
行ってきました。神田のどったんば…。
お店の情報はこちらこちらは、日本酒の飲み放題が有名なお店。
しかも、あの八海山と久保田まで(^\'^)
これは、行くしかないでしょう!
と言う事で、日本酒好き&飲み放題好きの友人と行ってきました~。
お店は、流石の混雑。
予約しておいてよかった~。
今回はコースも予約しておいたので
メニューはほとんど見なかったのですが、
コースの料理を見る限り中々面白い創作系のお料理。
バーニャカウダや焼きカレーなど、
若者向けのメニューが多いかな~と思いました。
唯一、アラカルトから注文したのが
燻製の盛り合わせ。
ししゃもが特に日本酒とマッチして、
美味しかったです。
そして、日本酒…。
かなり飲みつくして大満足。
飲み放題にしてお得だったな~と思います(*^_^*)
みなさんは、食べ放題のお店を利用することはありますか?
また、おすすめの食べ放題のお店はありますか?
私は、よく友達や主人と行くのですが渋谷の
「ディベルタ」というお店がすごくオススメです。
渋谷駅の新南口を出たら直ぐのところにあるお店で、ランチの食べ放題は、
パスタ3種類、魚の料理1種類の中からメイン料理を1品選ぶ形の食べ放題。
気になるお値段は、ビュッフェランチセットで1000円!!
メイン料理を注文した後、ビュッフェ台へと移動します。
そこには、オムレツ、ラザニア、ローストビーフなど、美味しそうな料理が沢山。
結構豪華な感じで並んでいます。
もちろん、飲み物もいろいろとあります。
コーヒーに紅茶、ジャスミンティー、オレンジジュースなど、その時の気分に合わせて飲みます。
種類は多くありませんが、デザートもあり、1000円でかなり満足行く内容です。
行くたびにメニューが変わっていて、飽きないです。
ただ、禁煙ではないので、その点だけ注意して行ってみてください。
友人の送別会で利用しました。
神田の炎麻堂というお店です。
お店はJR神田駅 東口から歩いてすぐのところにあり、
お昼は麻婆豆腐、坦々麺が人気メニューだそうです。
激辛というわけではなく、うま辛味でん、何度かランチしたことがあります。
今日は友人のリクエストで、風段味わえないコース料理を味わうことに。
まずでてきたハチノスと菜の花の和え物はちょっと私には合わなかったのですが、主賓は気に入ったようです。
私はどちらかと言うとさくさく餃子や春巻といったポピュラーな中華料理があってますね。
でも、友人に言わせると、本当の中華は、よい素材だけを使い、
美しい細工を施して贅を尽くした宮廷料理の流れをくんでいる。
と言ってましたが、コースに入っている炎麻堂式麻婆豆腐をガッツリ食べてました。
お酒もたくさん飲んでいつになくはしゃいでいました。
この時期、卒業や就職で歓送迎会がもようされてますがくれぐれもお酒はほどほどに。
でないと飛行機に乗り遅れますから。